228 ページ。戦前の満州でキャメラマンを志し、戦後、新東宝で一本立ちし、中川信夫監督の傑作『東海道四谷怪談』を撮ったのち香港へ渡り、六〇年代以降の香港映画黄金期の確立に寄与して、キン・フー、ブルース・リーなどの映画を撮るにいたる―西本正がその波乱にとんだ歩みを縦横無尽に語る。技師になってからは中川信夫監督とのコンビで『東海道四谷怪談』などを撮ってます。撮影が凝ってて今観ても新しく感じます。1957年に香港最大の映画会社ショウ・ブラザースからの招きで若杉光夫監督と共に香港へ渡り、数々の話題作ヒット作を手掛けられました。その後、井上梅次監督、中平康監督、古川卓巳監督などもショウ・ブラザースに招かれまして、その際に西本さんも撮影やプロデュース、コーディネート等で関わっています。ざっくりいえば、日本の丹念な映画作りとシネスコなどの撮影技術を香港の映画人たちに教えた人物です。そうした功績から西本さんは「香港カラー映画の父」と讃えられています。「香港への道 中川信夫からブルース・リーへ」山田 宏一 / 山根 貞男 / 西本 正#山田宏一 #山田_宏一 #山根貞男 #山根_貞男 #西本正 #西本_正 #本 #芸術/演劇・映画。【復刻版】写真特急便 東京 Photo Express Tokyo 北島敬三。アート・デザイン・音楽 Dora Maar exhibition book。ヒグチユウコ画集 CIRCUS 限定特装版。奈良原一高写真集「消滅した時間」。ヒグチユウコ works 2023 画集 特装版 CIRCUS。AppleDesign: The Work of the Apple。ジョージア・オキーフ画集。アート・デザイン・音楽 Saga series ARTWORKS by Tomomi Kobayashi